Clash of Clans(クラッシュ・オブ・クラン)の動画
他のプレーヤーと競うリアルタイム戦略ゲーム
村を作って兵士を育てて、ストーリーを進めたり、他のユーザーと競い合うゲームです。
ゲームのジャンル分けは難しいのですが、「リアルタイム戦略シミュレーション」といったところでしょうか。
建物を配置して村を作っていくというパートがありますので、「箱庭ゲーム」の要素もあります。
村を作ろう
まずは自分の「村」を作るところからゲームが始まります。「村」とは、物資を補給し、ゲーム進行に必要な兵士を育成する重要な拠点です。
はじめは何もない土地に、様々な建物を配置していきます。
建物は「ショップ」で購入することができます。建物の購入や兵士の育成に必要な「資源」や、実際に兵士を育成する「軍事関連」、村を強化する「防衛設備」など、様々な建物があります。
このゲームの奥が深いところは、ただ単純に必要な建物を建てていけばいいわけではなく、「防衛」を考えなければいけないところです。
詳しくは後述しますが、「他のプレーヤーと競う」ということは、「自分の兵士を使って、相手の村を攻める」ということなのです。
ということは、逆に攻め込まれてしまうこともあります。
その時のための迎撃設備(大砲など)や、侵入を防ぐ「壁」といった建物もあり、それらを駆使して村を守るためにはどのように建物を配置するか?
これが村造りの重要なポイントです。
それぞれの迎撃設備には、有効な攻撃範囲が設定されていますので、筆者は「攻撃範囲に空白ができないようにまんべんなく」配置してみました。
他にも、「壊されてはいけない設備(お金を貯めておく金庫など)」を重点的に守るような配置もよさそうですね。
壁を何重にも配置して侵入を防ぐ間に集中砲火を浴びせるなんていう堅い守りも有効かもしれません。
敵を攻めよう
村を作ったら、今度は兵士を育成します。
「兵舎」という設備で兵士を育成することができます。
一言に「兵士」と言っても役割は様々で、遠距離攻撃ができるものや、相手の迎撃設備を優先的に攻撃するもの、資源を優先的に狙うものなどがいますので、バランスよく戦力を整えておきたいところです。
戦力を整えたらいよいよ出撃です!
このゲームには「マルチプレイ」と「シングルプレイ」があります。
○マルチプレイ・・・他のユーザーの村を攻撃するモード
他のユーザーもあなたと同じように村を作っています。
育てた自慢の兵士たちで攻め落としてやりましょう!
相手の村の破壊度に応じて、資源を奪うことができます。
人海戦術で攻めるもよし、守りの薄いところから攻めるような相手の弱点を突いた戦略をとるもよし。
筆者は、遠距離攻撃ができる兵士で壁の外からチクチクやるのが好きです。相手からすると嫌らしいやつだと思います…。
このマルチプレイでは相手の村が見られますので、「この村は攻めにくいな」と感じたら、その相手の村を参考にして自分の村造りにも取り入れてしまいましょう!
自分が攻めにくい村は相手にも攻めにくいのです!
このようにただ攻撃するだけでなく、それを自分の村造りに活かせるというのは、ゲームの目的に「村の強化」という一貫性が出るのでうれしいです。
○シングルプレイ・・・所謂ストーリーモード
ゲームの進め方はマルチプレイと同じです。クリアすると資源を得ることができます。
徐々に難易度が上がっていきますので、「難しいな」と感じたら戦略を見直したり、兵士の強化に努めましょう。
攻め込まれてしまったら
自分が他のユーザーに攻め入るということは、逆に他のユーザーから攻め込まれてしまうことがあります。
攻撃された場合はその被害に応じて物資を奪われてしまいます。
そうならないように、迎撃態勢はしっかり整えておきましょう。
また、攻撃を受けた場合には、「防衛ログ」という機能から攻撃されている様子をリプレイで見ることができます。
リプレイを見て自分の村のどこが弱いのかを分析して次に活かしていきましょう。
攻め込まれることも「村の強化」という目的に役立つのですね。奥が深い。
ゲームの目的はあなた次第
村の強化→他の村を攻撃→村の強化→他の村を攻撃
というのがゲームの流れになりますので、このゲームには終わりがありません。
とことん強い兵士を作るのもいいですし、難攻不落の要塞を作るのもよさそうです。
筆者は村造りに比重をおいて楽しんでいます。
このゲームは「戦闘するゲーム」ですが、ちょっと腰を落ち着けてじっくりと村を造っていくというのも面白いなと思っています。(「他のユーザーに攻められると腹が立つから」という理由もありますけど…)。
末永く遊べるゲームです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。