
ドリフトスピリッツの動画
愛車を操って峠を攻めるレースゲーム
ドリフトスピリッツは、ドリフト走行で峠を攻めるカーレースゲームです。
ドリフトと言うと「ハンドル操作が難しそう」と思いがちですが、このゲームではなんとハンドル操作が不要!
今までになかったまったく新しい操作感で、迫力あるバトルが楽しめますよ!
複雑な操作は一切不要。簡単操作でライバルと真剣勝負!
バトルは主人公のあなたとライバルとの一騎打ち!
スタートはレースゲームによくあるカウントダウンからのスタート。
スタートのタイミングに合わせて、画面右下のアクセルのアイコンをタップして回転数を上げましょう。
カウントが0になるタイミングで、画面右上のタコメーターにある青いランプが点灯しているとロケットスタート成功!
青いランプを点灯させるためには、回転数を上げすぎても少なくてもだめ。慣れると狙ってロケットスタートできるようになるので、タイミングをつかめるように練習しましょう。
スタート後は自動で加速するので、ゴールまでアクセルやブレーキの操作は不要です。
しばらくするとやってくるのが急カーブ!
ここをドリフトで切り抜けるのですが、このゲームでは「カーブ中に画面右下のハンドルをタッチしている間、自動でドリフトする」という操作になります。
カーブの入り口の黄色いラインがドリフト開始の合図。
カーブ中はずっと画面にタッチしておいて、カーブ出口の黄色いラインに合わせて指を放せばドリフト完成!
指を画面に付けたり放したりするだけで、誰でも自動的にカッコいいドリフト走行ができてしまうぞ!
ドリフト開始と終了のタイミングが早すぎたり遅すぎたりすると車が失速してしまうので、一回のミスが命取りになってしまうかも!?
カーブを複数こなすとゴール!
バトル結果の画面ではタイムや最高速度などの詳細なデータも見ることができます。
このように、タイミングを合わせて画面をタッチしたり放したりするだけでスタートからゴールまで走りきることができる簡単操作なのですが、タイミングを極めようとするとかなりシビアで、スピード感もあり、迫力あるレースが楽しめます!
実在する名機を自由にカスタマイズしよう!
このゲームの何よりの魅力が、ゲームに登場する様々な車。
ライバルも含めて多数の車が登場するのですが、なんとすべて実車!
しかも国内外多数のメーカーのいろんな車種が登場!
スマホゲームとは思えない本格的なラインナップで、車好きの人も十分満足できるようになってます!
性能に若干の差はあってもゲームの進行に影響するほどではないので、あなたの好きな車を見つけよう!
気に入った車を見つけたら、自由にカスタマイズできるのがゲームの魅力ですが、もちろんこのゲームでもあなた好みにカスタマイズできます!
例えば色を変えてみるだけで、全然印象が変わってきますね!
色を変えたら今度はパーツをカスタマイズして、車の性能を上げましょう!
パーツもエンジンやトランスミッション、クラッチなど、かなり細分化されていて自由度がとても高いです。
一見すると車に詳しい人向けにも感じられるかもしれませんが、おまかせで装備する機能もありますので、車にあまり詳しくない人でも安心です。
パーツは他のパーツや強化用の素材と組み合わせることで強化可能!
パーツを車に取り付けるときに注意しなければいけないのが、「サイズ」です。
車には、取り付け可能なパーツの最大サイズが決まっていて、それを超えるパーツは装備させることができません。
手に入れたパーツはただ装備させればいいというものではなく、「その車に載せられるか」を考えなければいけないので、このような取捨選択というのも実際の車のカスタマイズに通じる部分がありますね。
取り付け可能なサイズは車を強化することで増やすことができるので、愛着のある車を泣く泣く乗り換えるということをせず、じっくり育てていくということも可能です!
このように、車好きの人にも満足して頂ける、非常に凝った作りになっています。
レースゲームの部分も、苦手な人にもとっつきやすく誰でも気軽に楽しめる反面、極めようとすると奥が深いという、絶妙なバランスになっています。
レースゲームが好きな人、車が好きな人、どんな人にもおすすめしたいゲームです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。